父と癌 

がんになった父の闘病生活の記録です

23.身体障害者手帳3級 障害年金2級

父は記憶がありませんが、この時母は市役所へ。

父の写真を持って障害者の申請に行きました。

役所というのはお硬い場所でして。

(役所の方に罪はありません!気分を悪くされたらごめんなさい!!)

意識のない父。一歩も外に出られない父の写真をどうやって用意しろと!?

本人様ではないと?!

市役所で叫ぶ母の姿が目に浮かびます・・・汗

 

22.前例のない戦い

母の不安は日に日にましたのでしょう。

知り合った看護師さんにどうなるのか、どうしたらいいのか。

ずっと聞いて回っていたそうです。

そのときに言われたのは

骨盤内全摘出の手術をされたのは、3名

仙骨合併は数年に1人

骨をとってしまっている人も本当に少人数

そして看護師さんより

”私の知っている中でこの手術で生きている方はいらっしゃいません”

そうなのです。成功率の低かった手術、

今母が調べられる中で前例がなかったのです。(実件数は不明です。ご了承ください)

こうなれば、こうする。

こうなったら、こうなる。

など前例がないのです。

父がこの先どうなるか、例えばの話でもしてくれる人はいませんでした。

ネットで検索しても、どの本を探しても・・・

母は一人ぼっちのまま・・・

何かに頼ることすらできないまま眠り続ける父を見つめることしかできませんでした。

21.術後の恐怖

年明け早々、母は1人では抱えきれないほどのことがおきます。

手を取り足並みを揃え歩いてきて父はずっと止まったまま。

母は1人での決断を迫られます。

腸がつながっていない。廃液が全身に入り、菌血症を起こしているとのこと。

便などの本来なら体の外に出さなければならないものを父の場合、腸がうまくつながらず、全身に回ってしまっているようです。

1月10日に手術をすることとなる。

ちなみに手術日は私の可愛い甥っ子の誕生日でもある。

本当に父は人の大切な日に何かしらやらかしてくれるな・・・なんて思います。

手術は8~9Hを予定。

つながってない腸を切って、またつなげる。

癒着しているので・・・と母の中では

”なぜ癌は摘出してもらったのにまた手術を・・・”

とそのことばかり頭の中を巡っていました。

術後ICUにて一週間は薬でわざと眠らすそうです。

目を覚ますとよくない・・・ということでしょうか。

熱、肺炎、感染症の予防のため眠らせて置くほうが良いようです。

成功する確率が少ないと言われていた手術もうまくいき、

歩けないと言っていた父が歩けるようになった。

何もかも順調に進んでいたのに・・・なぜ。どうして。

父は眠ったまま。。。

母は1人何度涙を流したのでしょうか・・・

20.完全に止まってしまった父

術後、歩行は不可能と言われていたにも関わらず、歩行ができるようになった父。

足についていたうっ血防止の機械は卒業。

栄養状態のバランスの管理は点滴がしてくれている。

高血糖になるのでインスリンの処置は追加となる。

12月後半から2月くらいまでの父の記憶はありません。

父から聞ける話はありません。

ポツポツと何かがこぼれ落ちるかのような・・・

手にすくった水がじわじわとなくなってしまうかのように父に異変がおこりだしました。

はじめに気がついたのは母でした。

父が送ってくるメール。

空メールだったり、言葉ではないものが届いたり、

話をしていても上の空。

それがずっと続くわけではなくポツポツ・・・と。

あれ?なんかいつもと違うくないかな?

どうかな?程度でした。

年があけ、1月5日父の誕生日。

母の携帯に看護師さんから電話がありました。

”すぐ来れますか?”

片道2時間ほどかかるところだ。

看護師さんの急なお願いに母は車を飛ばして父の元へと向かった。

到着していたころには薬でおとなしく寝ていた父。

看護師さんから話を聞くと、急に暴れだし、チューブなどすべて力づくで抜き出した。

体格のいい看護師さん数名でやっと取り押さえた。とのこと。

眠る父をみて母はそっと手を握りました。

これから始まる悪夢との戦いは、もう”癌”の存在なんて忘れてしまうくらいの出来事の始まりでした。

そして長い長い父の闘病生活が始まったに過ぎなかったのです。

19.父の発熱

病室を移動し、同室の友人の方にも仲良くしていただけ、看護師さんが友人の娘様にうちの父と仲良くしている。という話をいてくれていたようで、娘さんがお見舞いに来た際には、父に挨拶をしてくれたそうです。

 

”頑固者で人付き合いが下手で偏屈者の父ですが、仲良くしてくださいね。ありがとうございます”

 

と娘さんはにっこりと笑って父に言ってくれたそうです。

父は普通に話しているだけだったのでなんだか当たり前のことをしたのに”ありがとう”と言われて、少しくすぐったい気持ちになったんでしょう。

 

そんなに感謝されるなら有料にしとけばよかったなぁ!なんて照れ隠しをしているように感じます。

 

私は父の友人の娘さんとは会う機会はなかったですが、この場をお借りしてお話ができるのなら

 

”こちらこそ偏屈者の父と仲良くしてくださってありがとうございます。”

と言いたいです。

 

ある日のこと、父は夜中に熱にうなされていました。普段から微熱が続いていてのですが、この夜はいきなり高熱に。

解熱剤や点滴などの処置はしていただけたのですが、一向に良くなることはなく息苦しい夜だったそうです。

意識が朦朧としている中、父のベッドに近づいてくる人影・・・

看護師さんではありませんでした。

父は慌てて目を覚ましました。

そこに立っていたのは、立っているはずのない友人の姿。

 

”大丈夫か??寒ないか??”

 

そう言って父に自分の布団をかけてくれている父の友人。

ありえない・・・だって彼は

彼は看護師さんの見守りがなければ歩けないはず。歩いてはいけないはず・・

父なんかよりずっとずっとずっと・・・

体調は悪くて症状も悪くて

それなのに

 

”大丈夫か??寒ないか??”

 

その一言に父はボロボロと友人の前で泣き出しました。

人前で泣いたのなんて初めてでした。

 

18.父の友人・父の戦友

なんだかんだで部屋を移ることとなった父。

その病室で新しい出会いがありました。

”どうして移動になった??”

そう聞いてくれたのは見るからに身体のごっついオッサン。

父は笑いながら

”やかましいやつおって文句言うたら俺が追い出されたわー”

なんていうと、その身体のごっついオッサンが

”あぁ、あいつか!あいつわがままやし世間知らずや!この部屋に居ったけど俺が追い出したったんや笑”

と二シャリと笑った。

お互い顔を見合わせてニシャリと笑っていた。

”お前かーハズレくじ回しやがって~俺が追い出されたんやぞー?!”

なんて笑いながら話は弾む。

次第に母の話や、家族の話、家の庭の話とか、お互い話すうちにいつの間にか時間が過ぎていた。

父の新しくできた友人は、がんセンターに入院中なわけで。

この方もやはり癌なのである。

父の友人は、完治は無理らしく放射線治療を気休め程度にしているらしい。

トイレに行くのも看護師さんが必ず付添、車椅子か歩行器。

”俺な、いつ死んでも不思議ではない状況だけど、Yさんは必ず治ると信じて諦めずに治しなよ。癌になんて負けたらだめですよ”

と父にふと言ってくれたそうです。

この方の言葉は今でもずっと背負っていかなければならないと。

自分も癌でしかも治らない。その状況で他人に負けるなよって。そんな言葉をかけてくれるなんてこと、もしも逆の立場だったら言えていただろうか・・・・

自分のことが一番可哀想と、逆にYよ、お前はいいな。治るんやろ?とブラックな発言をしてしまうのではないのか。

父は涙が零れそうになったと言います。

父とこの身体のごっついおじさんが仲良くなった話は看護師さんたちの間ではかなりその時のビックニュースになっていたそうです。

今まで誰とも話すことすらしなかったオジサン。

それが笑って父と話している。

信じられない!!と看護師さんたちは嬉しそうに話してくれていたそうです。

17.新しい出会いに向けて?

父が、まともな人間なのか?と聞かれたら、私はわかりません。

だってその父が当たり前で育ったからです。

他の方から見たら、父や私の考えや行動がもしかしたら”変”なのかもしれません。

なので一般常識・・・という言葉に当てはめるつもりはありませんが、私から見た父を紹介します。笑

はっきり言って、偏屈な父でしょうか。切れるタイミングがわからない。笑

スイッチがどこかわからない。というかスイッチが移動し過ぎでついていけない。

そんな父でしょうか。かなりの形の悪いパズルのピースというか、ぴったりはまるとそれはもうこれでもか!というくらい阿吽の呼吸というか、それくらいぴったりはまるパズルのピースの方とはとても仲良くなれます。

人相もそんなにいい方ではありません。黙っていれば、睨んでいるかのように見える父の目。

人は最初は警戒しているかもしれません。そんな父です。

入院させてもらっている病院が愛知県ということもあり、三重県民の父の言葉遣いやノリツッコミといいますか・・・通じないことがしょっちゅう。

”アホ”なんて言葉は日常生活の挨拶のような感じです(ごめんなさい)

唯一、大阪出身だった看護師さんが父のボケを突っ込んでくれる。なんて嬉しいこともありました。

父は大部屋で少しトラブルに巻き込まれます。(トラブルを起こした?)

父目線なので、トラブルに巻き込まれた。ということで話を進めさせてください。笑

夜中に体調が悪くなったのか、大声で叫ぶ同室の患者様。看護師さんへの横柄な態度。

真夜中にビニール袋をガシャガシャ!せんべいをバリバリ食べ始めたり・・・なんてことがあったそうです。

あまりにもひどい行動に他の同室者と一緒にナースステーションへ申し出に!

”あの人なんとかしてください!眠れないです!”

その父の訴えは、思っても居ない方法で解決しました。

”Yさーん!(Yは父の名字です)お部屋移動しましょうか♪”

・・・・・はい?

え??

なんと部屋を出されたのは父でした。笑

後でわかったのですが、他の同室者の方も違う部屋にうつったそうです。

父たちは”俺らが追い出されるんか~笑”

と笑っていましたが、そのトラブルメーカーは他の大部屋でも問題を起こしていたらしく行く部屋がなかったそうです。

そして父は違う大部屋にうつることとなりました。